Baby Touch
⭐️ベビータッチを体験されたSくんママの感想⭐️
これから歯が生えてくる時期なので、今日教えてもらった手技が役に立ちそうです!!➡️ブログ
⭐️ベビータッチを体験されたKくんママの感想⭐️
とても気持ちよさそうにしていたので、家でもやってみようと思いました。オイルを使わなくていいのが良いなと思いました。
➡️ブログ
⭐️ベビータッチを体験されたIくんママの感想⭐️
楽しかったです。これから家で息子と二人のリラックスタイムを作りたくなりました。寝かしつけもがんばります。➡️ブログ
⭐️ベビータッチを体験されたEちゃんママの感想⭐️
リラックスしながら、アットホームな雰囲気の中楽しくできました。➡️ブログ
⭐️ベビータッチを体験されたSくんママの感想⭐️
ひとつひとつの手技に意味や効果があり、とても興味深かったです!!! 息子はレッスン中爆睡でしたが、お人形があったので、わかりやすくレッスンを受けることができました。また参加したいです!➡️ブログ
⭐️ベビータッチを体験されたSちゃんママの感想⭐️
「メルシィママン」はブログでしりました。すごく分かりやすかった。私自身も楽しかった‼︎➡️ブログ
⭐️ベビータッチを体験されたKくんママの感想⭐️
とてもわかりやすく楽しくレッスンができました。お風呂上がりに手遊び歌をしてあげたら「きゃっきゃ」とよろこんでいました
➡️ブログ
🌞東洋式ベビータッチ🌞
東洋式ベビータッチの一番の特徴はオイルフリー。
肌がかぶれる心配もなく、いつでもどこでも試すことができます。
そして、赤ちゃんの体にある反射区に働きかけ、代謝を促し、免疫力を高めます。自然治癒力を高めたり、病気の予防や早期発見にもつながります。
その他本当に色々!
でも、一番のよい効果は、
お母さんがリラックスでき、赤ちゃんと深い愛情でより一層繋がることができることかもしません
♡☺︎♡
⭕️レッスンの前に・・・以下の事をご承知ください⭕️
・東洋式ベビータッチは、講師が直接赤ちゃんに触れる事は、決してございません。
・羽を触るように、優しく軽く撫でて行います。赤ちゃんの動きを妨げずに、無理な体勢はいたしません。
・教室では、基本生後2ヶ月以降の赤ちゃんのレッスンを行います。
・発熱、発疹、下痢、嘔吐等いつもと様子が違うと感じた時には、ベビータッチは見合わせて、
お医者様に診てもらいましょう。
・予防接種の前後計24時間は、念のためベビータッチは控えましょう。
・皮膚疾患、先天性股関節脱臼など、心配事のある方は必ずお医者様から許可をいただいてください。
・お母さん、お父さんが疲れているときや、お休みしたいときは、無理をせずおやすみしましょう。
😃2015年11月レッスン😃
日時:
3日(火祝)10:00~15:00の間で応相談
14日(土)13:30~
22日(日)10:00~15:00の間で応相談
教室:大阪市天王寺区「メルシィママン」自宅教室
(住所の詳細は、お申し込みいただいた方に随時をお知らせいたします)
最寄駅:地下鉄谷町線 四天王寺夕陽ヶ丘 または 近鉄 大阪上本町/地下鉄谷町線 谷町九丁目
⭕️出張レッスンも賜ります。大阪以外でも出来る限り対応いたしますので、お問い合わせ下さい⭕️
人数:3組様限定
対象:2ヶ月〜基本ハイハイができる赤ちゃんまでですが、ご興味がおありでしたら何ヶ月、何歳でも♪
料金:1回 2,500円
*出張レッスンの場合は、交通費を頂戴いたします。また大阪以外の場合は、
出張費として1,000円頂戴いたします。
内容:お話〜手遊び歌〜東洋式ベビータッチ〜クールダウン〜お茶タイム🎵(1時間30分程の内容です)
お申し込み:こちらをクリック→お申し込み